ルアーと人をマッチングする|ボーダーヘイズ
意外にも多くの人が、趣味でルアーを作っています。当店が運営しているルアーメイキングのススメには、月間約3,000人が訪れます。
多くの人が、より釣れるルアーを目指し製作に取り組んでいます。多少無骨ですが、純粋に「釣れる」を目指して作られている実践的なルアーです。
まだ世に出ていないルアーの名作を紹介したい。ボーダーヘイズは、そんな想いを持って設立しました。アマチュア活動をしているルアービルダーから製品を預かり、オンラインショップで販売しています。
市販品では対応できないニーズに応える
釣り環境は多種多様。同じ川や海の同じ場所でも、日により条件は変わります。釣り人ひとりひとりの釣りスタイルもそれぞれ。
「もっと小さい(大きい)ルアーがあればいいのに」
「こんな色のルアーがあればいいのに」
市販品のルアーで対応できない小さなニーズに、ハンドメイドルアーは応えることができます。
当店で扱っているルアーは、ほとんどがアマチュアビルダーの製品です。ごく限られたところにしか流通していません。管理釣り場や人気釣り場のようなスレたポイントで有効です。
ルアーメイキングの出口としての存在
自分のために作り始めたルアーとはいえ、うまくできたものは人にあげたり売ったりと広めたくなる。
アマチュアビルダーのルアーが世に出るための「出口」としてボーダーヘイズはありたいと思っています。
ボーダーヘイズは、単なる「ルアーショップ」ではなく「ハンドメイドルアーのインディーズレーベル」です。
ボーダーヘイズ(Border Haze)の由来
ヌマチチブという魚がいます。本州全域の河川下流域や湖沼にいるハゼの仲間で、フナやタナゴ釣りの外道として針にかかります。どこでも生きていけるしたたかさがありながら、愛嬌のある顔つきをしているのが魅力。
ヌマチチブのように「地味だけどしたたかに生きる」という意味で、この魚の通称「ダボハゼ」をサービスの名称に使いたいと考えていました。そのままでは少し間抜け(笑)なので、アルファベット表記にして並べ替え、「dabo haze」→「border haze」としました。
英語の「Border」は「境界」、「Haze」には「霧」という意味があり、後付けですが「プロでもアマでもない曖昧な部分に光を見出す」という事業の方針とリンクさせています。
運営者情報
運営者(販売業者) | ボーダーヘイズ・ジャパン合同会社 |
所在地 | |
連絡先 | 050-3633-8678 |
事業内容 | 釣り用品の受託販売 インターネットメディア運営 |
代表者(運営統括責任者) | 屋嘉比馨 |
設立 | 2022年11月(創業:2014年3月) |
販売URL | http://borderhaze.handcrafted.jp/ |
支払い方法 | クレジットカード決済 コンビニ(Pay-easy)決済 銀行振込決済 キャリア決済 Amazon Pay PayPal決済 |
販売価格 | |
商品以外の必要代金 | 送料/全国一律370円(販売) 送料/委託手数料(委託) |
お申し込みの有効期限 | ご注文から7日以内 |
商品引き渡し時期 | ご注文から7日以内 |
商品引き渡し方法 | 運送会社(基本的に日本郵便)による配送 |
返品・不良品について | 商品に不備があった場合を除き、原則として返品は受け付けません。 |
プライバシーの保護 | ボーダーヘイズ(以下「当店」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。 【個人情報の管理】 当店は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。 【個人情報の利用目的】 お客さまからお預かりした個人情報は、当店からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。 【個人情報の第三者への開示・提供の禁止】 当店は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。 ・お客さまの同意がある場合 ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当店が業務を委託する業者に対して開示する場合 ・法令に基づき開示することが必要である場合 【個人情報の安全対策】 当店は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。 【ご本人の照会】 お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。 【法令、規範の遵守と見直し】 当店は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。 |
Google アナリティクスについて
当社のWebサイトでは、サービス品質向上のため、Google 社のサービスであるGoogle Analyticsを利用しお客様の訪問情報を取得しています。
当社が発行するCookieをもとにして、お客様の訪問履歴を収集・記録・分析します。
Google Analyticsにより収集・記録・分析されたお客様の情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。それらの情報は、Google社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
Google Analyticsの利用規約、Google社のプライバシーポリシーについては以下のサイトをご覧ください。
Google Analytics利用規約:
https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
Googleのプライバシーポリシー:
https://policies.google.com/privacy?hl=ja
情報収集の停止について
お客様は、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当社のGoogle Analytics利用によるお客様の情報収集を停止することも可能です。
Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページよりインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで実施できます。
Google Analyticsオプトアウトアドオン:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
広告について
当サイトは、以下の広告を利用し収益を得ています。
- Amazonアソシエイト
- Google AdSense
- A8
- もしもアフィリエイト