釣れない時こそ、ハンドメイドルアーの出番です。→ショップを見る
虫ルアーの魅力と選び方・おすすめルアーを徹底解説【エリアトラウトやバスに】
虫ルアーとは、甲虫や青虫など、文字通り虫をイミテートしたルアーの一種です。
虫が活発に動き回る春から夏にかけて、水面に落ちるなどした虫をトラウトやバスが捕食する機会が増えます。こうした「虫パターン」と呼ばれる場面では、定番のミノーなどよりも魚の反応が良く、爆発的な釣果を上げることも可能な場合があります。
この記事では、虫ルアーが効果的なパターンや狙える魚、おすすめの虫ルアーについて解説します。
虫ルアーが効果的な季節や釣り場
冒頭でも書いた通り、虫ルアーが威力を発揮するのは春から夏にかけてです。虫の行動が活発になり、魚が虫を食べる機会が増えるためです。
この季節には、葉から落ちた虫や上流から流れてくる虫に魚の意識が向いており、虫ルアーへの反応が良くなります。また、管理釣り場などでも、魚がブドウ虫などの餌を見慣れている場合にも、虫パターンでの釣りが有効です。
特に夏は魚の食いが落ちるため、できる限り魚の食べている餌に似せたルアーで食欲を刺激する必要があります。釣り場に虫が多い場合には、他のルアーに反応しない魚を振り向かせることができるでしょう。
虫ルアーを使うのが効果的なポイントは、木の枝のオーバーハングがある場所や流れ込みです。こうした場所では、餌となる虫が落ちてくるのを魚が待ち構えている場合があるので、積極的に虫ルアーを使うのが良いでしょう。
虫ルアーで狙える魚の種類
虫ルアーで狙える魚は多岐にわたります。代表的なのはエリアトラウトやアフタースポーニング時のブラックバスなどです。ですが、基本的にはルアーを追う魚なら何でも狙えます。季節さえ選べば万能ルアーと言えるでしょう。
ルアーのサイズに気をつければ、ヤマメやイワナなどの渓流魚にも効果が見込めます。筆者が以前に釣ったイワナの腹の中からも、大きな青虫が出てきたことがあります。条件さえそろえば渓流の釣りでも効果が見込めるでしょう。
近年人気のカワムツやウグイの釣りでも、スプーンなどに反応がない場合に使ってみると良さそうです。
虫ルアー選びのコツ
虫ルアーを選ぶときには、サイズとシルエットに気をつけましょう。釣り場に多い虫に合わせるのが基本です。
例えば、セミがうるさく鳴いているなら水面で派手に動くタイプのものを選ぶと良いでしょう。アゲハ蝶が飛んでいるエリアでは、大きめの青虫に似たルアーへの反応が良さそうです。トラウト向けには、ブドウ虫や甲虫の幼虫に似せたタイプが効果的です。
釣り場にどんな虫が多いのかを観察し、できる限り「マッチザベイト」になるルアーを選びましょう。
おすすめ虫ルアー
虫ルアーにはさまざまなタイプがあります。釣り場や狙う魚に合わせたサイズやシルエットを選ぶことが重要です。
虫モチーフのルアーはソフトルアーも多いですが、ここでは管理釣り場でも使いやすい虫系のハードルアーを紹介します。
ブドウ虫ルアー
トラウトの釣り餌として定番のブドウ虫型のルアーです。
全長約2.5センチと、実際のブドウ虫に近いサイズ感のため、トラウトに警戒心を抱かせることなく口を使ってもらえます。
スローシンキングタイプで、本物の虫のようにゆっくり沈みます。ドリフトやただ巻きなど、ゆっくりとした動きで誘うのが効果的です。
幼虫ルアー
ブドウ虫に似ていますが、こちらは甲虫の幼虫をモチーフにしています。
全長約2.5センチと一口サイズですが、ウエイトが1.4gあり飛距離が出ます。
ゆっくり沈ませてドリフトさせたり、軽くトゥイッチを入れてイレギュラーにダートさせたりといった使い方が向いています。
C -moon CAT
C-moon CATは、芋虫のようなずんぐりとしたボディが特徴のフローティングペンシルです。
5センチと虫ルアーとしては大きめなので、バスなどの口の大きな魚に向いています。
基本は「ほっとけメソッド」で使用し、軽くトゥイッチを入れるなどして水面でもがく芋虫の動きを演出すると良いでしょう。
ミミズルアー
名前どおり釣り餌の定番であるミミズをモチーフにしたルアーです。
ソフトルアーの使えないエリアトラウトにおいても、雨上がりなどミミズが発生しやすい天候の際に効果が見込めます。スレていて他のルアーに見向きもしない時に使ってみると良いでしょう。
珍しいジョイントタイプもラインナップしています。
まとめ
春から夏にかけて、魚が虫を食べ慣れている季節には虫ルアーを使うのがおすすめです。
食いが悪く他のルアーに反応が悪い場合にも、虫ルアーは追ってくれる場合もあります。釣れない場合の打ち手の1つとして、虫ルアーをいくつか持っておくのがおすすめです。
ボーダーヘイズでも多数の虫ルアーを扱っています。ハンドメイドルアーですので、市販のルアーにスレている魚に有効な場面もあります。ぜひショップをのぞいてみてください。